鹿児島市精神保健福祉交流センターはーと・ぱーく

目的

鹿児島市精神保健福祉交流センターでは

精神障がいについて正しい知識を理解するための講座や、精神障がい者の生活の幅を広げ豊かにするための講座などのほか、鹿児島市民が精神保健福祉に関して考える機会となるための交流イベントを開催します。また専門の相談員がこころの健康に関する相談に応じます。

事業内容

◆相談事業

精神障がいを抱える市民の生活・就労などの相談。

市民のメンタルヘルスに関する相談。

◆交流事業

市民が精神保健福祉について交流し、優しい町づくりへつなげるためのイベントの開催。

◆情報提供事業

精神障がいに対する正しい知識の普及啓発を目的とした講座の開催。

精神保健福祉に関する各種パンフレットや図書による情報提供。

■指定管理者: 一般社団法人 鹿児島県精神保健福祉士協会